2008年3月2日日曜日

トイレ

最近気が付いた事。

我が家のトイレは洋式トイレ。

職場のトイレも洋式。

すこし前休みのとき

スーパーのトイレに入り

そこが和式トイレやった。

別に気にせずしゃがむと

太ももやふくらはぎが突っ張って

すごくしゃがみにくい。

洋式に慣れているためだろうか。

最近の子供たちもしゃがむと後ろにこけてしまうと聞くが

ほんとそんな感じ。

油断していると、しゃがんでこけてしまう事になるかもしれない。

2008年2月7日木曜日

結婚&離婚

バツ1になってから、

女性の見る目が変わっってしまった。

シングルファザーだからだろうか。

再婚もしたくもないし、

同じ部屋、ひとつ屋根の下、並べて一緒に寝ること。

考えたくもない。

ただ遊びの付き合いは別。

遊びで女と話をするけど、ぜんぜん会話がはずまないが

することはして、バイバイ。

なんて言うのか、女の体目的のみ。

世間は晩婚化で結婚をしないのが多いそうで。

わかる気がしてする。

衣食住に苦労しなかったら、夫婦にならなくても生活していける。

この先いつかは再婚しなくてはいけなくなるが

できるのだろうか。

2008年2月4日月曜日

ポリスジャパンツアーライブ

THE POLICEライブチケットを

ヤフーオークションで出品した所

売れました。

というより売れてくれました。

はじめのうちは売れないのかもと

ひやひやしてましたが

売れてくれた

うれしい限りです。

今からは取引だから

スムーズに終われるかが

今からの不安な気持ちです。

2008年2月1日金曜日

用足し

用足しが終わって、

ホースをかたづけた後に

ちょろっと出るのはいったいなぜなんだろう?

年齢のせいなのか。

用足しの時は終わりと思っても

必ずちょろって?・・・・・

2008年1月30日水曜日

ポリスライブ

2月にPOLICEポリスがライブがあります。

2月10日京セラドーム大阪
2月13日14日東京ドーム

ライブが見たいグループのひとつでチケット販売すぐ購入!
だけど諸事情があり
チケットを売ることになりました。(泣)

損を覚悟で只今ヤフーオークションに出品してます。

京セラドーム大阪ペアチケット¥13000
東京ドーム14日ペアチケット¥10000


でオークションに出てます。
誰か買ってください。
半額以下の値段ですよ。
よろしくお願いします。

2008年1月27日日曜日

ドンキホーテ

昨日車で遊びに行く途中

以前より改装していた店がオープンに。

「ドンキホーテ」である。

駐車場も満車で、隣のスーパーまで満車状態。

前の国道も多少渋滞ぎみ。

帰り

同じ国道を走り、時間も車の込みだす時刻。

急に渋滞になり、ゆっくり走る。

渋滞する箇所は信号やいろいろとあるけど

ドンキホーテ前の信号が青になってやっと渋滞解消。

反対車線が渋滞していた。

原因は「ドンキホーテ」

たかがディスカウントストアーやなの、

されどディスカウントストアーだった。

下着

女性の下着を着けたことありますでしょうか?

いつもシャツとトランクスで締め付けと言うものは

身に着けていないので、

ブラジャーやショーツを着けてみると

窮屈で

よく締め付けのある下着を着けてる物だな~と

苦しくないものなのだろうかと思ったりもして。

2008年1月24日木曜日

寒いです

急に寒くなりましたです。

こちらも夕方雪が降り見る見るうちに積もったそうです。

まあ短い命だったらしく雪もやみすぐ積もった雪も

溶けてしまった。

最近朝起きるのが遅く、

日課の愛犬の散歩をしていない。

目覚まし時計が鳴ると

止めて

また鳴り出すと

止めて

の繰り返し。

起きなくてはと思い時計を見ると散歩へ連れて行けない時間。

室内犬と室外犬を飼っている。

外では寒いのに小屋の中でじっとしてて、用足しに出てきて

うろうろするだけ

室内犬は室内をうろうろと電気のついていないコタツの中で寝ている。

犬だからいいのかも知れないが人間だと、無理な生活。

がんばって早起きして散歩に連れて行かなければ。

2008年1月21日月曜日

精力

ここ数年前から

若いときほど精力がなくなり

今日もそんなにしたいとは

思わない日でもあった。

ネットにて

アダルトの会員のなっており

確認のため

見てみたら

息子がぴくぴくと動いてしまった

したくもないのに。

♂って思っていることと行動は違うものだなぁと

実感。

2008年1月20日日曜日

オークションにて

楽天オークションで

dsソフト7本以上(総額¥30000以上)福袋!

とフリーメールに届き、1円スタートだった

dsとカセットの写真が載っていた。

「dsが1円から~しかもソフト7本以上~」

値段を¥9000と付け

終了時間を待った。

見事!落札(ワ~~イ)

本日物が届いた。

早速箱の中身を見たら、ソフト7本は入っていたが肝心の

dsがない?んんん~~。

納品書を良く見ると

dsソフト7本以上福袋(総額¥30000以上)

ここで勘違いだったことがわかった。

ソフト大体1本¥3000~¥5000はするから×7本で

総額でそのくらいの値段になる。

ds付きだったら超お買い得だったがソフトのみだったらこんなもの

です。

損した気分です。